開催概要
「これまでの研修・教育を超えるオンライン時代のあり方」
『eラーニングアワード 2020 フォーラム』 2020年11月11日(水)~13日(金)
オンラインとリアルを融合した初の < ハイブリッド形式 > で開催します。
多くのノウハウ・ソリューションがオンラインに集結
オンライン教育の各分野の研究者、トップランナー、有力eラーニングサービス企業がオンラインに集結して、ノウハウを発信します。事例や研究結果、具体的な製品について情報発信、深い議論、デモンストレーションがオンライン上で行われます。
リアル会場併催『日本e-Learning大賞』表彰式
数多くのeラーニング活用事例の応募作品から選ばれた、日本e-Learning大賞、経済産業大臣賞、総務大臣賞、文部科学大臣賞、厚生労働大臣賞等の作品を表彰する表彰式を東京大手町のリアル会場で開催。
省庁の方からの賞状・トロフィー授与、また受賞者の皆さまから受賞作品のご講演もいただきます。
ポストコロナ時代の品質の高い教育の在り方
2020年、世界は全く新しい時代に入り、その中でも教育はオンライン化が一気に進みました。
なんとか教育を止めないための緊急避難的なオンライン教育が行われていた時期を経て、継続的に品質の高い教育をどうオンラインで届けていくかという「答え」が今まさに求められています。
日本の4省庁の大臣賞の運営を預かる私たちとしては、この国家的危機からの脱却のため、教育に携わる皆様の「答え」の発見のために、今年のeラーニングアワードフォーラムと日本e-Learning大賞は大きな意味を持っていると判断し、オンラインとリアルを組み合わせたハイブリッド形式での開催を決定いたしました。
教育は、人を育むという重要かつ複雑な営みであり、オンライン化する「だけ」では成果はあがりません。この時に大切になってくるのは「事例」の積み重ねにより、教育にテクノロジーを適用する方法の知恵が生まれ、共有されていき、知恵を持った社会になることだと思います。私たちはこのために一般社団法人e-Learning Initiative Japanを設立し活動しています。
『日本e-Learning大賞』は教育にテクノロジーを使って成果を上げた事例を広く募集し、優秀な事例に経済産業大臣賞、総務大臣賞、文部科学大臣賞、厚生労働大臣賞、各団体会長賞、特別部門賞を授与するアワードです。
3日間にわたって開催する『eラーニングアワード フォーラム』では、このアワードの省庁からの表彰、審査委委員長による講評、受賞者による発表を聴講できると同時に、企業研修、中小企業教育、高等教育機関、初等中等教育、塾やスクールなど教育ビジネスまで幅広い分野で、有識者による100を超える多くの講演もご用意いたします。
さらに、旬なキーテーマについては、そのテーマの第一人者がファシリテーターとなってその分野の有識者と語り合って頂く、テーマトラックも実施いたします。
このような3部構成により『eラーニングアワード フォーラム』はオンライン教育について気付きを得られる場になっています。
冒頭で述べさせていただいたとおり知恵の共有を活動目的にしているため、完全無料でご聴講頂けますので、ぜひオンライン参加および表彰式へのご出席を頂ければ幸いです。
一般社団法人e-Learning Initiative Japan 理事長 はが弘明
会期 | 2020年11月11日(水)~13日(金) 9:00~17:30 |
---|---|
会場 | 当公式HP |
主催 | 一般社団法人e-Learning Initiative Japan / フジサンケイビジネスアイ |
入場料 | オンライン開催のため無料となります。 ※セミナー聴講等に会員登録が必要となります。会員登録はこちら |
後援 | 経済産業省 文部科学省 総務省 厚生労働省 独立行政法人情報処理推進機構 全国都道府県教育委員会連合会 日本商工会議所 一般社団法人日本経済団体連合会 公益社団法人経済同友会 産経新聞社 |
協賛 | 公益財団法人学習情報研究センター 公益社団法人私立大学情報教育協会 一般社団法人ICT CONNECT 21 一般社団法人教育システム情報学会 一般社団法人大学ICT推進協議会 一般社団法人超教育協会 一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会 一般社団法人日本教育情報化振興会 一般社団法人日本コンピューターシステム販売店協会 一般財団法人日本視聴覚教育協会 一般社団法人日本電子出版協会 医療系eラーニング全国交流会 全国教育研究所連盟 大学eラーニング協議会 特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム 日本教育工学会 日本教育工学協会 日本ムードル協会 マイクロラーニングコンソシアム |
-
第16回(2019年度)
日本e-Learning大賞 -
第15回(2018年度)
日本e-Learning大賞 -
第14回(2017年度)
日本e-Learning大賞 -
第13回(2016年度)
日本e-Learning大賞 -
第12回(2015年度)
日本e-Learning大賞 -
第11回(2014年度)
日本e-Learning大賞 -
第10回(2013年度)
日本e-Learning大賞 -
第9回(2012年度)
日本e-Learning大賞 -
第8回(2011年度)
日本e-Learning大賞 -
第7回(2010年度)
日本e-Learning大賞 -
第6回(2009年度)
日本e-Learning大賞 -
第5回(2008年度)
日本e-Learning大賞 -
第4回(2007年度)
日本e-Learning大賞 -
第3回(2006年度)
日本e-Learning大賞 -
第2回(2005年度)
日本e-Learning大賞 -
第1回(2004年度)
日本e-Learning大賞